様々な機能性がある最新の壁紙・クロスをご紹介!
2019.1.21
こんにちは!リフォーム専門店リバイバルブログ担当の勇です。
部屋の壁に貼り付けるクロスには様々な機能があります。 どのような機能のクロスがあるのかを知らなければ、リフォームの時など何を選べばよいかがわからないと思います。多様な種類のクロスを知って、自分の部屋にぴったりなクロスを選びましょう!
今回は東リの最新のクロスを参考にご紹介致します!
フィルム抗菌・汚れ防止壁紙
汚れ防止壁紙の性能はそのままに・更に消臭性能をプラス!
水回りから子供部屋まで汚れと臭いが気になる空間にオススメです。
参考画像・東リ壁紙(WVP2364~2369)
抗菌ベーシック壁紙
壁紙表面に付着した菌(大腸菌黄色ブドウ球菌)の繁殖の抑制します。
参考画像・東リ壁紙(WVP2174~2181)
抗ウィルス壁紙
壁紙表面に付着したウィルスを不活性化
抗菌性能もある。
参考画像・東リ壁紙(WVP2380~2382)
抗アレル物質壁紙
壁紙表面に付着した花粉などのアレル物質に反応
参考画像・東リ壁紙(WVP2406~2409)
サイクル消臭壁紙
臭いの原因物質を吸着・消臭!
サイクル型なので効果も長期間持続します。
参考画像・東リ壁紙(WVP2427~2431)
以上が様々な機能性がある東リの最新クロスです。
ぜひクロス・壁紙をお選びの際は参考にしてください!
リフォーム専門店”リバイバル“ では、お見積りから施工完了まで一貫自社施工で行い、各分野に秀でた専門の職人が在籍しておりますので、お客様のどんなご依頼にもお答えし、ご満足いただけるよう努めております!
また、施工完了後も、経年劣化によるクロスのひび割れなど、無料で補修対応致します!
リフォームをご検討中の方は、ぜひリフォーム専門店 “リバイバル“ 0120-787-919 へお問い合わせ下さい。