トイレの壁紙リフォーム!選び方のポイントを解説!
2019.1.19
こんにちは!リフォーム専門店リバイバルブログ担当の勇です!
“トイレの交換リフォームと一緒に壁紙も変えたいがどのようなものにしたらいいのかわからない…”
このようなご相談をよくお聞きします。
トイレは居住空間ではないものの、ストレスなく過ごせることが大切です。
そのため、清潔感のあるデザインや消臭機能のある壁紙をお選び頂けるとリラックスできる空間となります。
ここでは、そんなトイレの壁紙選びのポイントについてご紹介致します。
清潔感のある色や柄を選ぶ
トイレの壁紙の色を選ぶポイントは、清潔感のある白やベージュ、淡い色を取り入れるということです。
また、柄の入っているものであれば小さなものを選ぶと落ち着いた空間にすることができます。
※参考画像・東リ壁紙(WVP2292)
消臭機能のある壁紙を選ぶ
トイレをストレスのない空間にするためには嫌な臭いを抑えてくれる、消臭機能のある壁紙をぜひ選んでみてください。
※参考画像・東リ(WVP2293)
このような壁紙は一般的なものに比べて消臭のスピードが圧倒的に早く、清潔な空間を実現させてくれます。
臭いの元となる臭気ガスと消臭剤の化学反応により、嫌な臭いを吸収・分解・消臭します。
この効果は一般的な壁紙張替えの時期である10年間も持続します。
ストレスなく、清潔な空間にしたい方は是非ご検討頂ければと思います。
トイレではデザインや機能性の面からどのような壁紙を選べば良いのかということをご理解頂けたかと思います。
トイレは清潔感があり、ストレスなく過ごせることが一番ですが、限られたスペースだからこそ遊び心をもって思い切った壁紙を選んでみるのもオススメです。
リフォーム専門店”リバイバル“ では、お見積りから施工完了まで一貫自社施工で行い、各分野に秀でた専門の職人が在籍しておりますので、お客様のどんなご依頼にもお答えし、ご満足いただけるよう努めております!
また、施工完了後も、経年劣化によるクロスのひび割れなど、無料で補修対応致します!
リフォームをご検討中の方は、ぜひリフォーム専門店 “リバイバル“ 0120-787-919 へお問い合わせ下さい。