朝の家事・身支度が楽になるリフォームとは?
2018.8.29
こんにちは!リフォーム専門店リバイバルブログ担当の勇です。
1日の中でも朝は特に忙しく、慌ただしくなりがちな時間帯です。お子様のお弁当や朝食の準備、出勤・お出かけ前の身支度で、キッチンや洗面所が混み合ってしまったり、順番待ちでバタバタしてしまうご家庭も多いのではないでしょうか。
今回は、朝の慌ただしい時間がグッとスムーズになるリフォームをご紹介します。
朝の慌ただしさを解消するには、キッチンを使いやすくすることが重要!
お子様のお弁当や朝食の準備から始まり、それが終わったら夕食の下ごしらえと、子育て中の主婦にとって、キッチンの使いやすさは死活問題と言っても過言ではありません。
以下のような設備があれば、キッチンの家事効率が高まり、朝の慌ただしさも軽減されます。
3品同時に調理できる広々としたコンロ
短時間で効率よく調理をするためにはコンロの口数が多く、しかも横並びになったものが便利です。揚げ物をしながら、お味噌汁などを温め、夕食用に煮物を煮込むといったことも可能です。限られた朝の時間を有効に使うことができます。
食器洗い乾燥機
お弁当の準備や朝食が終わった後、家族分の食器を洗うのは、意外と面倒で時間がかかるものです。食器洗い乾燥機があれば、スイッチ一つで面倒な手間を省くことができます。
食器を洗うのにかかる5分、10分で自分の身支度をしたり、お子様の着替えや準備を手伝ったりと、効率的に浅野準備を進められます。
混雑しがちな洗面所もリフォームで使いやすくなる
朝の洗顔、歯磨き、髪型のセットなど、出勤・通学の準備を行う時間が重なると、洗面所が混みあってしまいます。誰かが身支度をしている間は他の家族が洗面所を使えないとなると、朝の準備に時間がかかることになります。
そんな悩みを解決できるのが、洗面台を2ボウルのタイプにするリフォームです。2人同時に身支度をすることができるので、鏡の前のポジションを取り合ったり、誰かの準備が終わるのを待つこともなくなり、朝の洗面所渋滞が解消されます。
収納を改善すれば、お目当てのものが探しやすくなる
朝の準備をしているときに、「あのシャツが見つからない」「レインブーツはどこにしまったっけ?」など、お目当ての衣服や靴が見つからなくて、準備に時間がかかってしまったという経験がある方は多いのではないでしょうか。
こうした問題は、収納を作り替えることで改善することができます。たとえば、押入れとして使っていたスペースをクローゼットにリフォームすれば、衣服を吊るして収納することができますので、探しやすさが劇的に改善されます。
また、玄関収納は、扉を大きく開くことができる折れ戸にするだけで、片側が見えない引き戸と比較すると、探しやすさがかなり改善されます。さらに、玄関周りのスペースに余裕があるなら、靴のまま利用でき、収納力もUPするシューズインクローゼットを作るものお勧めです。
今回ご紹介した設備を導入すれば、何かと慌ただしくなりがちな朝の時間を効率よく過ごすことができます。
朝の家事や身支度は毎日必ず行うことですので、少しでも楽になるようなリフォームを行うことをオススメします。
失敗しない!後悔しない!ためにも業者選びは重要なポイントです!
リフォーム専門店”リバイバル“ では、お見積りから施工完了まで一貫自社施工で行い、各分野に秀でた専門の職人が在籍しておりますので、お客様のどんなご依頼にもお答えし、ご満足いただけるよう努めております!
また、施工完了後も、経年劣化によるクロスのひび割れなど、無料で補修対応致します!
リフォームをご検討中の方は、ぜひリフォーム専門店 “リバイバル“ 0120-787-919 へお問い合わせ下さい。