毎日の掃除が不要?ボタン一つで掃除してくれるお風呂のご紹介!
2019.1.30
こんにちは!リフォーム専門店リバイバルブログ担当の勇です。
近年、機能性が徐々に進化しつつあるお風呂。最新のものになると、ボタン一つで浴槽や床をお掃除してくれる機能もあります。
今回はそんな高機能なお風呂、TOTO・サザナ(SAZANA)のご紹介を致します。
ボタン一つで洗浄+除菌!(2019年2月発売)
一日一回家族全員の入浴後にボタンを押すだけで床まわりを自動で洗浄します。
ワイパーのように水道水を散布することで汚れの原因となる角質や皮脂汚れも洗い流し、きれい除菌水で仕上げまで完了!ボタン一つでカビやピンク汚れの発生を抑え床まわりのキレイが長持ちします。
マルチリモコンのスイッチ一つで毎日のお掃除から解放!
TOTOなら、浴槽もボタン一つでお掃除してくれます。
排水栓をボタンで開閉し、浴槽も隅々まで自動洗浄するノズル形状に設計されているので、毎日キレイな浴槽でのバスタイムをお楽しみいただけます。毎日使用することで手洗いは二週間に一回程度で済みます。
※浴槽・床きれい快適セット(オプション)2019年2月発売
スッキリ排水溝!
スッキリした形状でお手入れが楽!
汚れや水垢が溜まりやすい浴槽排水口からフランジ(金具)をなくしました。排水口の周りに溝がないスッキリ形状だからお手入れが更に楽になります。
お掃除ラクラクほっカラリ床・カラリ床
乾きやすいから、カビにくくお手入れが楽!
縦横に規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝にはカラリと乾きます。ブラシの通りもよくお掃除も楽になります。
スッキリドア
埃やカビがつきにくく、お掃除が楽になるドア。
カビが付きやすいドアのゴムパッキンをなくし、汚れが溜まりやすいドアの換気口をドア枠の上部に移動しました。
汚れにくい壁パネル
壁パネルには汚れもカビも付着しにくいHQパネルを採用!目地がないので汚れも落としやすく、手間なくキレイにできます。
壁パネル設置構造
浴槽のリムの上に壁パネルを設置したので、水が浸透しにくい構造になり、浴槽の裏側に水が入りにくくなりました。
以上がお風呂のお掃除が楽になるTOTO・サザナ(SAZANA)の特長です。
毎日のお掃除の負担を少しでもなくしたい!とお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
失敗しない・後悔しないためにも業者選びは重要なポイントです!
リフォーム専門店”リバイバル“ では、お見積りから施工完了まで一貫自社施工で行い、各分野に秀でた専門の職人が在籍しておりますので、お客様のどんなご依頼にもお答えし、ご満足いただけるよう努めております!
また、施工完了後も、経年劣化によるクロスのひび割れなど、無料で補修対応致します!
リフォームをご検討中の方は、ぜひリフォーム専門店 “リバイバル“ 0120-787-919 へお問い合わせ下さい。