もう指を挟まない!引戸を静かに開閉する機能についてご紹介!
2018.10.13
こんにちは!
リフォーム専門店リバイバル ブログ担当の勇です。
近年、バリアフリーの観点などからも、開き戸よりも引戸が選ばれる傾向があります。
ですが、今まで引戸を使ったことがある方は、、、
「最後まできちんと閉めないといけないのが手間」
「勢いよく閉めるとバタン!とうるさいし、跳ね返って結局開いてしまうことがある」
「子どもたちが手を挟みやすそうで心配」
などの不満や不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回ご紹介したいのがパナソニック(Panasonic)の「両側ソフトクローズ機構」という機能です!
この機能は、引戸が閉まる途中にブレーキがかかってゆっくりと閉まり、開き始める時にもブレーキ機能がかかるので、子どものいたずらや、勢いよく開いてしまうといたことも防止してくれます!最後まで締め切らなくても途中で手を離すことができ、閉まる音もしないので、とっても便利な機能です。
(※パナソニック カタログ参照)
最近はキッチンの引き出しにつけるオプションとしてもよく見受けられます。
少し目立ってしまいますが、後付けでも付けることができますので、丸ごと交換はできないけれどこの機能は欲しい!という方は要チェックです!(商品によって枠幅等の条件がありますので、ご注意ください)
パナソニックのオプションではブレーキのみの機能にすることもできます。同じくブレーキがかかるのですが、引き込むことまではしない、というものです。こちらも必要やライフスタイルに応じて使うことが可能です。
(※パナソニック画像参照)
せっかくのリフォームで失敗しない!後悔しない!為にも業者選びが重要なポイントとなります。
リフォームをご検討中の方は弊社へご相談ください!
弊社リフォーム専門店”リバイバル“ では、お見積りから施工完了まで一貫自社施工で行い、各分野に秀でた専門の職人が在籍しておりますので、お客様のどんなご依頼にもお答えし、ご満足いただけるよう努めております!
もちろんお見積りは無料です!
また、施工完了後も、経年劣化によるクロスのひび割れなど、無料で補修対応致します!
リフォームをご検討中の方は、ぜひリフォーム専門店 “リバイバル“ 0120-787-919 へお問い合わせ下さい。